楽しく学び、お子様の「できた!」という達成感を大切にします。
新型コロナウィルス感染症予防対策をとりながら、珠算・暗算・算数に加えて、
フラッシュ暗算を指導します。
教室案内
★先生からのメッセージ
50有余年の歴史を持つ「徳永珠算教室」が、先ごろ地元のケーブルテレビで紹介されました◆視聴した教室の卒業生やご家族・知人からも応援メッセージや電話が届きました ◆子どもの頃に学んだそろばんが、一生活用できる知的財産としてみなさんの身を守っています◆そしてこれからも、そろばんの持つ底力をさまざまな分野で遺憾なく発揮して活躍されることを願っています◆私も生徒一人一人と向き合い、丁寧な指導を心がけていきたいと思います◆コロナの収束まで、気を緩めずにがんばりましょう。
★学習日・時間
15:30~18:30
15:30~18:30
15:30~18:30
15:30~18:30
どの日も、中学生以上は15:30~19:00までです。
授業日は1ヵ月に10~12回。月末に翌月のスケジュール表をお渡しします。
★授業時間
1年生以下 45~55分間
2年生 50~60分間
3年生 55~65分間
4年生 60~70分間
5年生 65~75分間
6年生以上 70~80分間
★授業料
お問い合わせをいただいた際に、詳細をご説明いたします。
★対象年齢
年長さんから大人の方まで(試験・大会を目標に練習します。)まずは、お気軽にお電話にてお問い合わせください。
体験入学
授業風景
かけざん九九も、フラッシュ暗算でバッチリ!
検定試験の合格を目ざして、いっぱい練習するよ。
お問い合わせ
![]() |
||
---|---|---|
住 所 | 〒933-0101 富山県高岡市伏木国分2-9-22 |
|
電話番号 | 0766-44-1099(携帯番号 090-8966-8720) | |
FAX番号 | 0766-44-1099 | |
指 導 者 | 田中桂子(指導)、田中佐知佳(広報) | |
アドレス | keiko.abacus@gmail.com | |
備 考 | お電話は15時~19時以外でお願いします。木・土・日は終日可です。 |